医療英会話

日本語が十分でない患者さんが年々増えています。日常会話や観光についてなら多少のことは気にならない人でも、健康に関しては、ちょっとした言葉のやり取りにも神経質になるもの。外国人の患者さんは難しい専門用語よりドクターのちょっとした一言やフレンドリーな対応を求めています。 トンプソン・インターナショナルの医療英会話コースは、実際に日本で病院にかかった経験を持つ多くの外国人の声から生まれました。時には感情的になったり必要以上にかたくなになるなど、診察にも影響しかねない態度も、原因は心細さやちょっとした言葉の行き違いです。本来、世界トップクラスの医療技術に信頼を寄せている患者さんに、最高のホスピタリティをご提供ください。

Diagnosis Coversation
病状や既往症を尋ねる、病名を伝える、治療法や治療費について説明するなど、正確で、患者さんの立場に立った表現と応対方法をトレーニングをします。

Nursing Conversation
病室や待合室・治療室への案内や、安心して治療が受けてもらうための声のかけ方など、看護スタッフのための実践形式のトレーニングです。
医療英会話コースは、個人かチーム単位か、教室か病院への出張かなど、現場のニーズをお伺いしてカリキュラムを組み立てるセミ・オーダー授業です。詳しい内容につきましては当教室までご相談ください。 電話:011-643-0302 
Email:ibc@sapporo.email.ne.jp<