いじわるばあさんという四コマ漫画の中で、小学生の私でも笑ってしまったお話に。
不細工な八百屋のおじちゃんに、いじわるばあさんが小指をたてて「まけないと、小指(彼女)のこと言っちゃうわよ」的なことを言う。すると八百屋のおじちゃんが、「いやあ~~ まいっったな」と値段をまける。
八百屋の帰り道、いじわるばあさんの連れのおばさんが「へぇ~~~あの顔で?(彼女・・というか愛人 いるの??」の問い掛けに いじわるばあさんが 「男には見栄ってもんがあるのよ」というオチ。
なぜに小学生が、そんなジョークを理解できたのかわからないが、子供といえど、なんつうか人間の真理をついたものには反応できるのかもしれない。
話はかわって・・・ 昨日皮膚科の薬をもらいに調剤薬局に行った。人が5人も入ると満員になりそうなその調剤薬局の扉を開けると 70代くらいの初老の男の人が、薬局の窓口のまだ20代くらいの女の子に、「薬は病院で処方されてから4日以内に取りに来ないとお渡しできないんですよ」と諭されている。
無知な私は へぇ~~ そうなのか。自分も気を付けないとと思う。
女の子は 大きな声でそのおじさまをゆっくりと正すように続ける。「病院にこの紙をもう一度持っていかれて処方されなおしてください。それでないとお渡しできませんから」と、おじさまは、その言葉が続いてゆくのを拒否するかのように、無言で横を向いた。 そして受付に背を向けて出口に向かった。その後ろ姿に 彼女は叫び続ける 「***さ~~ん!この用紙をお持ちください。***さ~~~ん!」 と。
ありゃ・・・他の人たちも いづらくなるような空気が狭い空間に立ち込める。
そして、その名前を呼ばれているおじさんは、出口が開くとくるりと振り返り、「そんな使えないものを貰ったってしょうがないだろ」と怒った口調で言い。立ち去った。
私には、あのおじさんの気持ちが痛いほど、分かった。 4日以内に薬をとりにくる・・・ ということを当然の常識と人はいうかもしれない。また記載されていることですから・・・と言われればそうかもしれない。
だが、この自分でさえも病院の受付で聞いたことはないし ぼんやりなので まったく 昨日の昨日まで知らなかった常識であった。
取りに来れなかったのには色々な理由が色々あったのだろう・・・と思う。病院後には すぐに用事があった。とか はたまた年金が出るまでちょっと待とうか・・・とか 色々あるはずだ。
自分がすぐに来れなかった理由を反復し考えてみても、なぜに自分はこの若い女に咎められるのだ?とだんだんと腹が立ってくる。更にそのおじさまが一番、我慢ならなかったことは 孫の年ほどの女の子に幼児を諭すような口調で、行いを矯正され 人前で恥をかかされたことだと思う。
しかし、若くまた忙しい薬局業務のなかで、男のプライドを汲み取って言葉選びをすれというのも、難しい注文であり、それが人間模様の複雑さに繋がってゆく。
しかし あそこの受付にいたのが もしも 私くらいの まぁいわゆる いい年した人だったら、どういうように対応できていたのかな・・・と 自分だったらどう言っていただろうか・・・いや 申し伝えるのが好ましいあらまほしき姿なのか・・・と想像をしてみた。
まず
他にも事務の人がもう二人ほどいることを察すると、席を外してもよいはず。
そこで
「***さん、病院の受付がきちんと伝えてなかったのですね、ほんっとに申し訳ございません。 4日たってしまうと なんと!薬局での薬が出せなくなってしまうんですよ・・・」
と ここで おじさまが何かを言ってくる。
「どこの病院にかかられましたか?(大体 間違いなく その調剤薬局に隣接している病院であるはず)」
「**病院」とおっしゃる。
と そこで 「では いま わたくしご一緒にその病院まで参ります。そこで事務のほうにも重々伝達の不足のあったことを伝えます。 ***さんには大変お手数ですが新しい処方を書いてもらうためにもご一緒いただけますか?」
・・・・あたりかな・・・それくらいが精いっぱい かもしれない・・・
しかし 本当に こんな対応ができるであろうか・・・できるように 心にシミレーションを描き続けるくらいでちょうどいいのかもしれない。
男には見栄とプライドがある・・・ってことを なぜに この年になって やっと気づけたのだろうか。
もっと もっと 若い時から 心得ていたなら 私の人生 もっと違っていたんだろうーなーと 後悔と共にでしか人は学べないのだろうか。