If you can use it, no problem.

いまさら、電子辞書か?紙の辞書か? 紙の辞書を使うべきではないだろうか?と、論議する人などいないと信じているのですが。います? いたら、申し訳ありません!

 

使いこなせたら それが それぞれにとって、使うべき辞書だと思います。

 

わたしは、Weblio を使ってから、電子辞書や、紙の辞書をひくことが、まず少なくなりました。

使って、使いきれると思ったら、それが よき 方法なのだと信じているので。 何々でなければいけない。ってことは 子供さんの生徒さんにも言わないようにはしております。はい。

使い切る。 これは、My life theme.  我が人生のテーマ。と、言えるのではないか。と、この 有元葉子さんの書かれた一冊の本も、 しっくりと馴染み何回も読み返してます。その中で、有元さんも 言ってらっしゃいます。 私には合うけれども、他の皆さんには合わないこともあるのですから、それを 大切にしてくださいね。やってみて 合わないと思ったら、さっさと切り替える。 その 大切さを、この一冊の本から取り入れられたような気がします。

まずは やってみる。 やってみて 合わないなら 違う方法を考える。

 

頑なに捉え過ぎないようにいきたいものです。 なかなかムヅカシイですが。IMG_0326