トルコがロシア軍機を撃墜。
なんだか・・・ 心穏やかになることの出来ないニュースに包まれて・・・。 平和の中に私たちはいないのだ。ということを毎日 毎日 たたきつけられている。
ただ ひとつ願うことは プーチンが 冷静に対処してくれることだけ。 冷静さを失わずに どうか お願いします。
そういう風に 言いたいときは
英語では
****(誰)should play cool.
こんな 小さな一個人でさえも 背中から刺されたような思いだったり、ハシゴを上って 下をみたら ハシゴを外されていたような思いをしたり。 そんなことがあってしまうのだもの。
それくらい それぞれが 一個人同士でさえも 見ているものは 同じということは少ない。その違いを どうやって 埋めてゆくか?ということなのだと思う。
それが 国という単位になったら もう それは もう。
ところで、民泊 Airbnbというものも 日本で許可おりましたね。