女とは… と、冬囲いの男結びをしながら考えた。

昨日、最後のチャンスと思ったので、庭の冬囲いを雨が降り出す前に始めた。

この庭仕事に使う結び方をなぜに男結びというのだろうか…とつらつらと

寝ないで読んでしまった 林真理子さんの フェバリット・ワン という本を思い出しながら考えていた。

林真理子さんの本は 週刊誌、ゴシップ記事を200枚レベル読むような感覚で一気に読めてしまうのが脱帽物で、なんだかんだと言われながらも、大した作家さんだと思う。

このフェバリット・ワン、書いたご本人も、この本は現代版、野心のすすめです。と、おっしゃっている通り、野心ギラギラではないふんわりとした23歳から25歳になってゆく女の子が、すごい美人でもないけれど ちょっと人から振り向かれるくらいの20代の多くが日常の中で出会うであろう心ときめくことや、甘い誘惑、そしてそれらを甘受することで伴う心の痛みたちにもメゲズ、その都度起こる状況に流されながらも自分の野心、本人の自覚に欠ける欲望の中で毎日を過ごしているというストーリー。

ある日、小さな会社で服飾デザイナーをしているその主人公は会社のスポンサーにこう誘われる。

「金太郎飴みたいな服しかつくらない最近の服の中でも、君の服は金太郎飴の中でもちょっと違う。君だけのクセがある。・・・中略・・・実を言うとね、ちょっとツテがあるんで、うちの服をあの世界的に有名な倉吉潤に見せたんだよ」

主人公は驚く

・・・略 潤さん、うちの商品、パソコンで一点一点見ていてすごくつまらなそうだったけど、作品一点だけ、これ面白いね、って言ったのが君がデザインしたワンピだったんだ。・・・

と会話は続き、彼女の小さな会社のそのスポンサー遠山は、なんとことあろうことか…そのちょっと光る才能があるかもしれないデザイナー夏帆に、自分の金持ちの知り合いにパトロンになってもらわないか?と彼女に誘う。・・・フランス語ならパトロン。ひと昔前なら旦那。いまでいうならなんなのだろう愛人?いや、若さやキレイさが換金される、援助なんとかのパパ?とでも呼ぶのだろうか。

で・・・結局、彼女は その金持ちの40代の妻子持ちからの誘いを頭の中では色々なことを冷静に張り巡らせながらも受けてゆく。もちろん彼女には売れないお笑い芸人の彼氏がいるので、彼女の思い描いたお気に入りの筋書きは、ギリギリのところで夏帆は、その売れないお笑い芸人への深い愛に気づき踏みとどまる。ということのつもりで会ったはずなのだけれど、最初は美味しい食事に誘ってくれる人と自分に言い聞かせ。そのうち高級な服を与えてくれるようになるとデザインの勉強のため。になってゆく。現実に彼女は数十万円の衣服の感触をしっかりと楽しみ、そしてそれをほどいて縫製を確かめ、形と仕掛けを、スケッチブックに写し取っていき。あまりの面白さに、夜明けまでずっと服と格闘してしまった。という件があった。

最終的には奥さんの知るところとなり、挙句に会社にもそれが知れ渡り、彼女は会社を辞めざる負えなくなった。知れた理由は、会社のスポンサーでありその金持ちオジサンを夏帆に自分の勉強のためだからと紹介した遠山が、酔った席で、自分が夏帆に あの子は見所があるから金持ちのスポンサーをつけてやった。と社員の前で言ったのだとか。ありそうな話である。

でも このありそうな話しの中で ありそな、なさそうな話は、

その金持ちおじさんは、自ら慰謝料を夏帆に支払うと申し出てきたのだ。

その額も300万円。

当然、自分では普通の女の子と信じている彼女は怯む。・・・が、どうしてもっと潔癖になれないのだろうかと自分に言い訳しながらも その流れに逆らうことなく 銀行口座に振り込まれたその額を受け取る形となる。

…、と、ここまで荒筋をなぞってみると、実にいやーな女の子だなと大体の人は思うはず。でも、そういう女の子っているよなぁ 実際に・・・。いや そして 自分だってチャンスがあったらもしかしたら彼女のような生き方をしていたのかも、しれない。と、思わせるような主人公。その主人公は、なんとその300万円と自分のなけなしの貯蓄や諸々でかき集めた資本金400万円で、ネットビジネスを始める決意をする。

もちろん服飾のネットでの販売に特化したビジネスを、ガッツと心意気と苦労を重ねて小さな成功を積み上げて次の世界へと上がってゆく。

最後に、あるどんでん返しがあり。その箇所のメッセージが自分では理解をまだ出来ていないのですが。

林真理子さんという作家がこの本の中に落とし込んだこの展開が、妙に私の心に残ってしまったのです。

あの人気シリーズ 最高のオバハン。の中でも 主人公みどりでなくてハルコさんは、若い友人いづみが、不倫相手の男に貸した300万円を、街金を借りてでも、期日までにお金を返すようにという手紙を書けと指示する。そして期日に間に合わないようであれば、会社なり家族に知らせる。と 事務的な感情の入らない文章を送りなさいと。 そしていづみがそれに従った結果、その不倫相手はなんと違う相手とも浮気をしており、その違う相手は質が悪く、チンピラまがいの男を使い、ゆすられていたのだとか。ついにその不倫相手は実の奥さんに泣きつき全てを告白し、いづみのことは 全てを告白したはずの奥さんに、彼女が不倫相手の源とは言えず、お金を貸してくれたある女性。となってしまい。奥さんはなんと利息20万円をつけていづみに謝罪しながらお金を返しに来たという展開。その時に ハルコさんはこんなようなことを言い放つ。

「いい?あなたは本来なら夫の浮気相手として、なじられても仕方のない立場の女なのよ。けれど 今回はお金を貸した立場ということで奥さんが下手に出てきてくれた。しかもお詫びと利息をつけてよ。お金というものはこのように使いたいものね」と。

私は うなった・・・ すごいな 林真理子って。と。

前回 書いた 自分の原則を持っている人っていうのがいる。と、人が見ていても 見ていなくても 自分のそれに従い 生きている人からは すごく教えられた。ということは 正しい。天網恢恢疎にして漏らさず。は、正しいとは思う。が、正しいと思ってのみ生きてきた人が 魅力的な人か・・・といえばどうも違うような気もする自分も、天の網をみながら 昨日の朝は空模様をみながら 男結びを木にしていた。

またもや身内の話になってしまうけれど、お金を使うことが怖くて怖くて、銀行口座から0の数が無くなることを最大の恐怖としたままに90歳になってしまった叔母がいる。

ある時、それを謗る母に、「仕方がないよ。おばさんはさ働いたこともなく、ただただ、愛人宅に行ったままの夫のくれるお金の中から少しずつ少しずつ貯金して、そしてお金を貯めていったんだもの。それをお金の遣い方がキレっないのよねぇ・・・、どうして自分のここぞっていうときに大きく決断できないんだろう?ってったって 無理だよ。そういう訓練をしてこなかったんだから」と、私は言ったことがある。

…そうだ。お金を使う訓練。お金を生かす訓練は、これは これは 本当に残念ながら年をいってからではなかなか間に合わないのかもしれない。

20代の色々なことに傷ついたりしても立ち直れるような時から、もうその訓練の機会はあちこちに散りばめられ用意されている。